投資カナダの金鉱株とゴールドの相関を調べてみる 金鉱株はゴールドと価格が連動しやすいと言います。しかし、実際どの程度相関性があるのかがわからなかったので、今回カナダの金鉱株を対象に調べてみたというお話です。 今回調べたものは金鉱株とゴールド(... 2020.07.07投資
投資カナダのエネルギー関連株のDEレシオ(負債比率)を比較してみる カナダの主なエネルギー関連銘柄の負債比率(DEレシオ)を調べてみます。資源国のカナダにとって、原油・オイルサンド関連銘柄は重要なセクターです。 【DEレシオとは】 負債資本倍率(Debt ... 2020.06.27投資
投資オープン・テキスト(OTEX)より配当金をもらいました(2020年6月) カナダのハイテク銘柄である「オープン・テキスト(Open Text)(OTEX:Nasdaq、OTEX:TSX)」より配当金をもらいました。 Open Text(公式サイト) 同社は主に企... 2020.06.27投資
投資マグナインターナショナルより配当金をもらいました(2020年6月) カナダの自動車部品メーカーである「マグナインターナショナル(Magna International)(MGA:NYSE、MG:TSX)」より配当金をもらいました。 Magna Internati... 2020.06.19投資
投資バリックゴールド(GOLD/ABX.TO)の概要と長期投資の検討 バリックゴールドはカナダ最大の金鉱株銘柄です。現在、南北アメリカとアフリカ、そしてパプアニューギニアに権益を持っており、グローバルに採掘を行っています。 この記事では、バリックゴールドの売り上げ... 2020.06.17投資
投資サクソバンク証券がカナダ・トロント市場の株式を取り扱い開始? サクソバンク証券が2020年6月22日付での取扱説明書を改訂を発表しています。その中でカナダ・トロント証券取引所の手数料が加わっていることが、筆者の中で話題になっています。 これはもしかして、カ... 2020.06.16投資
投資カナダETF(EWC)の分配金と2020年前半までの株価推移(2020年6月) サクソバンク証券で買っている「iシェアーズMSCIカナダETF(EWC)」から半年に1回の分配金をもらいました。せっかくなので、EWCの最近の株価推移や今後の株価推移見込みなどもみてみます。 i... 2020.06.14投資
投資カナダの大麻株のDEレシオ(負債比率)を比較してみる なかなか日の目を見ない、カナダの医療大麻株の負債比率(DEレシオ)を調べてみます。医療大麻関連株はカナダ株を特徴づけるテーマの1つです。 【DEレシオとは】 負債資本倍率(Debt Equ... 2020.06.10投資
投資カナダの金鉱株のDEレシオ(負債比率)を比較してみる 前回はカナダの主要な金鉱株のコストについて調べたので、今回は金鉱関連のカナダ株のDEレシオ(負債比率)について調べてみました。 【DEレシオとは】 負債資本倍率(Debt Equity R... 2020.06.10投資
投資エンブリッジ(ENB)より配当金をもらいました。利回り7%超だよ!(2020年6月) カナダ株式でも高配当(利回り7%超!)を誇る「エンブリッジ(ティッカー:ENB)」から配当金をもらいました。 エンブリッジは主に北米に張り巡らされた燃料パイプラインを利用して石油・天然ガスの輸送... 2020.06.10投資
投資カナダの電力事業者「フォーティス(FTS)」の配当金と財務状況を見てみる カナダの電力事業者である「フォーティス(Fortis inc)(NYSE:FTS、TSX:FTS)」より配当金をもらいました。 Fortis(公式サイト) 正直「この企業、公益セクターのカ... 2020.06.09投資
投資カークランドレイクゴールド(KL)の株式を買ってみた。将来にちょっと期待したい カナダの金鉱株である「カークランドレイクゴールド(Kirkland Lake Gold)(KL:NYSE、KL:TSX)」をちょっと買ってみました。ちょっと先行きに期待したいカナダ株の1社です。 ... 2020.06.05投資
投資カナダの銀鉱株「マキュアンマイニング(MUX)」の株安要因を調べてみる ツイッターで銀の採掘を行うカナダ株「マキュアンマイニング(McEwen Mining)(MUX:NYSE、MUX:TSX)のことを知っていたら教えてほしい」と話をいただいたので、調べてみました。この銘... 2020.06.05投資
投資TCエナジー(TRP)の「キーストーンXLパイプライン」計画は中止の可能性? 「TCエナジー(TRP)(旧:トランスカナダ)」は、筆者が株式を保有するカナダの天然ガスパイプライン事業者です。 同社が現在計画中の原油パイプラインに「キーストーンXLパイプライン」計画... 2020.05.31投資
投資キャノピーグロース(CGC)が13億ドルの純損失を発表して株価20%の暴落(2020年5月) 2020年5月29日にキャノピーグロースが第4四半期の決算を発表し、その結果株価は20%近く下落してしまいました。 その直前には、バンクオブアメリカが「キャノピーグロースの経営陣交代と最近の取り... 2020.05.31投資